
こんにちは!
婚活パーティーによく出没するぽっちゃりアラサー女のちゅんです。
今回はトライリザルト主催のぽっちゃり女子婚活パーティーレポです。
体験談を書きます。

↓この時の2件目のパーティーの内容だよ!
1件目・PARTY☆PARTYのオタク婚活パーティーについてはこちら
トライリザルトとは
運営会社は合同会社トライリザルト。
街コンがメイン?
掲載されているサイトによって、同じイベントでも「恋活」「婚活」と表記ゆれがある可能性あり。
もしかしたら今回のイベントも「街コン」なのかもしれません。
渋谷と秋葉原に専用ラウンジあり。
※公式サイトはイベント一覧が「NOT FOUND」表示になるので、イベントを探す時は街コンポータルサイト「街コンジャパン」から検索した方がいいです。
今回の婚活パーティーについて
今回参加した婚活パーティーについて、参加条件や実際の様子を書きます。
会場
- 渋谷
- 専用ラウンジ(場所がかなり分かりにくい)
- 一部屋にテーブルと椅子の組み合わせが3組
- アルコール飲み放題、個包装のお菓子を提供
- 合コンみたいな雰囲気

他の2テーブルは人数少なめ、ぬいぐるみを置いてソーシャルディスタンスが保たれていたのに、なぜか私のテーブルだけ人がぎゅうぎゅうで密でした!!
婚活パーティーの参加条件
- 女性・自称ぽっちゃり
- 男女ともに年齢制限のみ

今回の年齢制限は確か、男性が20代前半~30代半ば、女性も20代前半~30代半ばだったような。
けっこう参加条件はゆるめ。
実際に参加した人たち
【男女比】
【年齢】
【身長と年収】
【男性】
- 単にお酒を飲みたいだけか?という人が何名かいた
- モテそうなタイプはいなかった
- けっこういいところに住んでいる(=けっこう稼いでいる?人も数名)
【女性】
- ぽっちゃりさんから非ぽっちゃりさんまで
- 見た目「は」可愛い人が多い
- 中身「は」けっこうやばめ(真剣度が足りない)
女性のぽっちゃりレベル
おかずクラブのお2人で例えますね。
この画像でいうゆいPさん(右)3割、オカリナさん(左)4割、誰がどう見ても痩せている人が3割でした。

ちなみに私の体型はオカリナさんくらいだよ!
パーティー体験談レポ
今回はいいなという男性がいませんでした。
パーティーの内容を振り返って書いていきますね!
会場にたどり着けない
専用会場がめちゃくちゃ分かりにくいです!
ビルというか、普通のアパートみたいなところのエレベーターを上がった階にあるのですが……

ビル名が壁の分かりにくいところに書いてる!
え、ここだったんだ……!
めちゃくちゃ往復したのに気づかなかった……!
私は30分くらい迷子になってウロウロしていました。
他の人も同様だったらしく、1時間前には周辺にいたのに結果遅刻になってしまった、という人もいました。

どうやら小さく案内看板も出ていたようですが、私は気づきませんでした。
メンバーが集まって最初に盛り上がったのは、「会場にたどり着けない」という話題でした。
雰囲気は合コン
スタッフのお姉さんに受付をしてもらい(なんか水色のメイド服みたいな衣装だった)、指示に従って各テーブルにつきます。
他2つのテーブルは男女2:2で座っていたのに、私のテーブルだけなぜか男女4:4でした。

ここのテーブルだけ比率おかしくない?(笑)

密ですね(笑)
スタッフのお姉さんにドリンクを作ってもらい、個包装のお菓子が入った入れ物(コロナ対策で蓋つき)を渡され、乾杯の合図でパーティー開始。
プロフィールカードはなく、皆で自由にワイワイ話すので雰囲気は合コンです。
女性の癖が強すぎる
私のテーブルにいた女性は以下の3名です。
【おしとやかちゃん(20代半ば)】
- ゆいPさん体型。顔がめちゃくちゃ可愛い。
- たぶん実は昔、別のイベントで会った気がする。
- おしとやかで口数は少ない。
【酒好きさん(30代前半)】
- 痩せている。綺麗な人。
- 酒と話が好きで、場の空気を明るくするものの……
【クールさん(30代前半)】
- 痩せている。綺麗な人。
- クールで塩対応。
- 酒好きさんと歳が近く酒好きという共通点があり、意気投合。
このうち、酒好きさんとクールさんの癖が強く……
全ての話の流れを酒にもっていってしまう女たち
ぽっちゃり女性は言わずもがな、食べることや飲むことが好きです。
私たちのテーブルでも女性は皆、食べたり飲んだりが大好きでした。
酒好きさんは明るくて場を仕切ってくれるのですがとにかく話が長く、他の人の話も全てお酒の話にもっていってしまいます。
男性たちはなかなか自分の話ができず、参加女性について深堀することもできず、若干飽きと疲れの様子も見えました。

今回私は話を簡潔にするだけにして、聞き役に徹しよう。
酒好きさんとクールさんが2人で盛り上がりすぎている……
婚活パーティー終了後の話
婚活パーティーでは結局、酒好きさんとクールさんが男性をそっちのけにしてお酒の話でひたすら盛り上がってしまい、終わりました。
パーティー終了後他のテーブルの女性たちと話すことがあったのですが、まだ周りに参加男性がいるかもしれないにもかかわらず、

まじ今日のパーティー良い人いなかったんですけど!
誰かいましたぁ!?ほんと無理ぃ!ありえな!!
と大きな声で言っており……

そ、それ以上はやめるんだ……!!
とヒヤヒヤしました。
さらに酒好きさんはかなりLINEを送り付けてきて「飲み会がある」と誘ってきて、明らかに勧誘くさいのでしばらくしてからブロックしました。
今回の参加女性たちを見て思ったこと
よく婚活の場で女性が「いい男いなかった!!ありえない!!」と言いますよね。
客観的に見ると「あなたも結構ありえないです」と言いたくなることがあります。
好みの人がいないとか、人としてちょっとありえないなという男性が参加していた、それはよく分かります。
しかし男性は女性の何倍も高い参加費を払ってきており、人によっては「モテないけれど彼女が欲しい、勇気を出して参加した」という人もいるわけです。
それをこちらが一方的に「いい人いない!」と、向き合う姿勢も見せずに否定するのはいかがなものかと思うのです。

男性もまったく同じことを思っているかもしれません。
やはり出会いを求めて参加した以上、相手に求めるだけではなく、自分も相手と心地よい時間を過ごすための努力をするべきだと思います。
おわりに
合コン型の街コンや婚活パーティーでは、同席した人たちの相性も大事です。
今回は残念な結果となってしまいましたが、必ずしも毎回このような結果になるわけではありません。

今日は楽しかったなと思いながら帰ることもよくあります。
決してこの体験談だけで決めつけることなく、いろいろな情報を集めたり、自分で体験したりして自分の頭で判断することが大事です。
街コン・婚活パーティーを探すなら街コンポータルサイト「街コンジャパン」で!↓