
こんにちは!
性格がいい人には優しいけど、あれな人には厳しい婚活アラサー女のちゅんです。
先日の婚活から状況をまとめたので報告します。
カップリングした男性はブロックした
まず2件目の婚活パーティーでカップリングした男性ですが、こちらが「昨日はありがとう」という連絡を入れたにもかかわらず既読無視されたため、ブロックしました。

相手は公務員で完全にカレンダー通りの休みです。
忙しくて2日も連絡できないわけはありません。
というか良いなと思ってたら2日も無視しないでしょ!
カップリングした人に途中でフェードアウトされること自体は問題ありません。
しかし、一番最初の「ありがとう」の挨拶にすら「こちらこそ」と言えないのは、いい大人としてどうなのでしょうか。

相手は30代。年齢差的には私が小学1年生であちらが小学6年生です。
小学1年生から「ありがとう!」と言われて無視する小学6年生います?
先生に怒られるだろ!
私は性格が悪いので、「本命に礼儀のなさがバレて振られろ」と呪っておきました。
男性2名と食事に行くことが決定した
前回報告した「あざといさん」と「中尾さん」から食事に誘われ、行くことにしました!
私は直近で空き時間が1日分しかとれないので、どうにかしてその1日で2人と会えないかと調整を頑張りました。

初回の食事が出会ってから2週間後はお互いに熱が冷めるからね。
鉄は熱いうちに打て。
まず返信が早い方の男性に日程を提案し、決定後、残りの男性にも連絡。
つまり1日で昼の部と夜の部のスケジュールを組んだのです。

2人のことは覚えている限りメモに残しました。
人は自分のことを覚えてくれている人間に好意を抱きやすいからです。
「1週間も空いたのにそんなに覚えててくれたの!?」という特別感を演出します。
経験上、食事が決定しても前日に「熱が出た」「仕事が入った」と言われることが多々あるので、期待はしないでおきます。

この2名への思いはそれほど強くないので、もしドタキャン・日程調整の連絡なしであれば即切り捨てます。
時間の無駄なので。
アラブ系イケメン男子には連絡しなかった
上記2名から食事に誘われることを薄々察知していた私は、これ以上やり取りする男性を増やすと、それぞれと休日に会うことが難しいと考えました。

休日婚活だけしてるわけではないし……
婚活パーティーで会った人との同時並行は2人までかなぁ。
そのためアラブ系イケメン男子には連絡しないことにしました。
(お互い別の人とカップリングしたところも見てるし)
彼がカップリングした女性とうまくいくことを願います。
おわりに
よく周りから
- アグレッシブすぎて怖い
- 短期間に目まぐるしく登場人物が変わってついていけない(切り替えが早すぎる)
- 自分だったら傷つくのが怖くて行動できない、心が折れる
と言われます。
そこで私の好きな言葉を紹介しますね。
鳥は卵の中から抜け出ようと戦う。卵は世界だ。生まれようと欲するものは、一つの世界を破壊しなければならない。
これはヘルマン・ヘッセの『デミアン』の一節。
簡単に言えば、「怖かろうが力が弱かろうが、欲しいものがあるならば自分から固定概念をぶっ壊して頑張ってみろよ」ということです。

卵の殻の中という安全地帯から文句だけ言うのはたやすいですが、いつまでもひな鳥のまま生きていける世界はどこにもありません。
傷つきたくなければ卵の中でひな鳥のまま終えるしかないです。
まあ何が言いたいかと言うと、私は彼氏欲しいし結婚したいので今後もガンガンいこうぜのスタイルを貫いていきます。完
その後のお話↓
