ライフスタイル 婚活にかかる費用を節約したい!お得に婚活するためのコツを紹介 2016年から街コン・婚活パーティー・マッチングアプリを利用して恋活、婚活をしてきまた私。その間に4人彼氏ができましたが(街コン2人・マッチングアプリ2人)、ほとんど全員を自分から振ってしまい、独身を貫いています。今回は婚活慣れしてしまった私の「婚活節約術」を紹介します!出会いを求めるためには街コンや婚活パーティーに参加する・マッチングアプリに登録するなどしなければならないわけですが、考えなしに行動すると無駄にお金がかかります。 2020.11.25 ライフスタイル婚活・恋愛特別表示
ライフスタイル コロナと婚活【マッチングアプリと婚活パーティー、どちらを使う?】 最近全国的にまたコロナ感染者が増えてきました。個人的な考えとしては「コロナが増えたことを理由に婚活の活動自粛はしない(婚活パーティーへの参加をやめない)」です。婚活パーティーとマッチングアプリ、人によって向き不向きがあります。このような状況下ですが諦めず、自分に合った活動場所で婚活できるといいのではないかと思います。 2020.11.20 ライフスタイル婚活・恋愛特別表示
婚活・恋愛 トライリザルトのぽっちゃり女子婚活パーティーに行ってみた!体験談レポ 今回はトライリザルト主催のぽっちゃり女子婚活パーティーレポです。体験談を書きます。参加女性の体型はおかずクラブで例えると、「ゆいP」さんが3割、「オカリナ」さんが4割、誰がどう見ても痩せている女性が3割でした。ぽっちゃり度は自己判断です。参加男性は20代前半~30代半ばまでバランスよくいました。 2020.11.13 婚活・恋愛特別表示
婚活・恋愛 PARTY☆PARTYのオタク婚活パーティーに行ってみた!体験談レポ 今回はPARTY☆PARTYの婚活パーティーレポです。体験談を書きます。今回は1人マッチングしたいなと思う人がおり、マッチングするほどではないものの良い感じの人ではあるなという人も1人いました。このパーティーでは事前にサイトから自分のプロフィールを入力しておき、当日スタッフがそれを印刷して異性に配りました。いつでも異性のプロフィールを見直すことが可能で、全員と話し終えた後、中間投票をします。 2020.11.12 婚活・恋愛特別表示
婚活・恋愛 PARTY☆PARTYで無限婚活パーティー!?女性限定2件目が無料! PARTY☆PARTYでは、今なんと……女性限定、婚活パーティーを2つ予約すると1つが無料になるキャンペーンを行っているのです!(2020.11.2時点)婚活パーティーは苦手だからもう参加はすまいと誓ったのに、結局4件も申し込んでしまった。4件で1,100円……!安い。 2020.11.02 婚活・恋愛特別表示
婚活・恋愛 【キーパーティー】大手企業or公務員婚活パーティーの体験談レポ 今回は「Key PARTY(キーパーティー)」主催の「大手企業 or 公務員 婚活パーティー」に参加してみたレポを書きます。【男性の参加条件】公務員、警察官、消防士、または年収500万円以上、士業、大手企業勤務など【女性の参加条件】特になし(年齢制限のみ)【参加費】男性:4,500円女性:1,000円【年齢制限】男性:25~36歳女性:24~32歳 2020.11.01 婚活・恋愛特別表示