
こんばんは!
1日で2人の男性と食事に行く予定だった婚活アラサー女のちゅんです。
前回、婚活パーティーで出会った男性たちと食事の約束をしていましたが……
結局、2人とも予定はなしになりました。

理由を説明します!
1人目・あざといさんとの予定がなしになった理由【休日出勤】
あざといさんはおとなしい性格の男性です。
食事の予定が決まった後もあちらからLINEの連絡が途絶えることはなく、毎日お互いにメッセージのやり取りをしていましたが……
約束の数日前に「仕事が入った」とキャンセルのお願いをされました。

ちなみに、婚活パーティーで私が言ったことをかなり覚えてくれており、休日出勤が入る仕事であることは事前に言われていました。
しかし、相手からのリスケのお願いはなし。
今回、流れが以下の通りだったのでこちらから改めて会おうということもありませんでした。
- あざといさんから食事に誘われる
- 店選びに関しては積極的ではないようなので、お互いに良いところがあれば教えあおうとこちらから提案
- あちらの探したお店が約束の日に定休日らしく、こちらの提案したお店で決定
- こちらがお店を予約
- こちらがお店をキャンセル(キャンセル料はかからなかった)

よっぽど好みならこちらからリスケしようって言うけど、そんなに思い入れもないし1回目でこれなら縁がなかったで済ましちゃうかな~。
あざといさんからLINEが来ることはなくなりました。
2人目・中尾さんとの予定がなしになった理由【SNSの特定】
中尾さんは明るい性格の男性です。
彼とは約束後、お互いに「よろしくお願いします」という内容で終わっており、約束の日ギリギリまで他の雑談はしませんでした。
(あちらの「よろしくお願いします」→こちらの「楽しみにしてます」→あちらの「自分も楽しみにしてます」的な内容で終わっていた)
私は私で「約束はしたけど、これはどうやって他の話したらいいんだ??」と放置していたし、あちらが何か新しい話題を振ってくることもなく……
しかし、予定がなしになった理由は連絡不足ではありません。
理由は「ちゅんが中尾さんのSNS等を特定してしまったこと」でした。
特定その1・Facebook
婚活している人なら、一度はやったことがあるのではないでしょうか?
相手のLINEの表示がフルネームだった場合、Facebookを検索するという作業を……
LINEの表示名はだいたい以下のパターンに分かれます。
- 漢字フルネーム
- 漢字で名字または名前だけ
- ひらがなまたはカタカナでフルネーム
- ひらがなまたはカタカナで名字または名前だけ
- ローマ字でフルネーム
- ローマ字で名字または名前だけ
中尾さんの場合、フルネームで名字が漢字だったものの、名前はわざと漢字表示ではありませんでした。
さらに、フルネームと一緒にニックネームも記載していました。

例えるならば「前山田ケンイチ~ヒャダイン~」みたいな表示名でした。
(この場合の本名は前山田健一、ニックネームがヒャダイン)
私はその表示方法に違和感を感じたのです。

上の例の場合、「ケンイチ」をわざわざ漢字ではなくすることで検索されたくないのかなと思った。
それに、LINEの表示名をニックネームにする人は何かしら癖がある……(勧誘とか)
そこで私は名前の漢字を何度か変えつつ、Facebookで中尾さんの本名を検索してみたのでした。
(この例で言うと健一、憲一、賢一など)

ビンゴ!
LINEのアイコンとプロフィールの写真も同じで間違いない!
不安を感じる投稿
中尾さんのプロフィールの書き方だと、何か副業をしているようでした。
しかし「Webライター」「居酒屋アルバイト」などとはっきり書いているわけではなく、抽象的かつ意識高い系な感じの書き方をしており、見ていて不安を感じるものだったのです。

これネットワークビジネスとかそっち系じゃない!?
さらに投稿された写真を見てみると、これまた意識高い系の大学生みたいなコメントが多く添えられていたのでした。

もしかして、この人の目的は勧誘なのでは……!?
中尾さんの非常に明るい性格やニックネームで呼ばれたがるといった特徴は「勧誘」にありがちなもので、疑惑は強まったのでした。
特定その2・勤務先とインスタ
しかし勝手に憶測して決めつけるのはいけないと、約束の日は会って話をしようと思っていた私。
モヤモヤが消えないので、漢字フルネームと彼の特徴の1つ(前職が珍しい)を検索したところ……

こ、これは……
彼の勤務先というか副業先??の会社がヒットしました。

起業ビジネスのセミナーをしているのか……??
とにかく書かれている内容に横文字が多くてうさんくさい。
中尾さんのインタビューが載ってるけど、内容がよくある「ピュアすぎて知人に騙されて入会しちゃった人」そのまんまって感じだし……
さらに経営者のインスタから中尾さんのアカウントを特定してしまった私のモヤモヤは、もう隠しきることはできませんでした。

やっぱり、全部の投稿が意識高い系大学生って感じだ。(夢とか愛とか人脈とか語りがち)
しかも、登場人物とか写りこんでる背景がやっぱりちょっとうさんくさい。

会うのはやめておこう……
こうして憶測とはいえ、怪しい気配を感じてしまった私は中尾さんとの予定をキャンセルしてしまいました。

中尾さんからは「また連絡する」と言われており……
はじめは約束するために共通点について雑談したものの、会う日が決定するとぱったり雑談が止まり、その後も会うための約束しかLINEしない……

申し訳ないけどこれはたぶん、会ってもいいことはない!
おわりに
中尾さんのSNS等特定については正直自分でも「こわっ!」と思うような行動ではあるのですが、好奇心と違和感に勝つことができませんでした。
彼が勧誘目的で私を誘ったのか、本気で婚活しているのかは彼のみぞ知ることではありますが、今後彼とやりとりすることはありません。
ということで振り出しに戻りましたが、今後はしばらく緩めに活動します。
理由は以下の通り。
- 激辛君と別れてからハイスピードで活動してきて疲れた
- 婚活フリーパスの有効期限が切れた
- コロナの影響力が大きくなってきて婚活パーティーのはしごがしにくい

しばらくは、「新しい人との出会いを楽しむか」くらいの気持ちで臨みます。